*
info_page
02.マップ描いてみたけどどこでもいけちゃう!!
壁とか関係なくすり抜ける

こんな風に俺に壁なんて関係ない( ー`дー´)キリッ


  タイル設定から通れない箇所は×にしてみて下さい。 クリックで変わります↓ 



画像では分かりやすいように見にくい時用ってやつ使ってます


もし自分でマップチップを作ったり、素材を借りてきた場合はここを設定しましょう。
ウディタ規格で作ってるサイト様にはタイル設定も一緒に配布して下さっている方もいます。

名前→マップセットの名前。好きなので問題無し。
基本タイルセットファイル→基本タイルセットです。
基本システムではbase.pngとなってるファイルです
オートタイルファイル→オートタイルを指定します。
一番上の列に表示される8つの箇所ですが、一番左は決まっているので7つのファイルを設定できます。
通行許可設定から下→今許可設定になってますが、方向設定などに変えると方向を指定できます(画像参照)↓



ちなみに下二つ(タグ設定・カウンタ設定)はいじったことないです。問題ない


Page Top


main02(float左、左マージン10)


main(float右)

この改行は必要→
main_box_plus